鐘井輝の経営レポート

新サービス導入による経営革新事例

2005年01月04日

新サービス導入による経営革新事例

1.発掘といきさつ
(株)H 企画の社長が取引先地方銀行に相談したことがきっかけで、中小企業診断士(筆
者)が紹介されて約3 年前から継続的に当社へ経営アドバイスを行うことになった。当社の
主要な人材の面接、各種会議への参加、管理会計資料分析などよりコンサルティングがスタ
ートした。問題点の整理、課題の設定、対策の立案についてアドバイスを行ってきた。
中小企業診断士(筆者)が滋賀県の経営革新支援法認定の事前審査に関わってきた経緯が
あったこと、当社の中期経営計画策定の必要性から今回経営革新計画を煮詰めていった。
2.中小企業診断士として努力したこと
(1)当社との関わりは当面の問題解決やマネジメントやオペレーション面のアドバイスにな
りがちであったが、政府系金融機関の低利融資制度や補助金といった認定後の実質的なメリ
ットを理解してもらい計画作りをすすめた。
(2)標準作業書・作業記録書などの整備が不可欠であり、担当者からの聞き取りや現場確認
などに力を注いだ。
3.中小企業診断士として今後の関わり方
一応の仕組みは構築できたが、それらの修正や改善は常に求められている。また経営革新
支援法の認定後も応用可能役務新事業体制確立と全国展開に向けての社内体制整備支援、ノ
ウハウの確立のためのフォローを行っていく必要があると考えている。

2004,9 (社)中小企業診断協会近畿ブロック発表会、中小企業診断協会会長賞受賞事例

メールアドレスが変更になりました。

akira036@mx.biwa.ne.jp → akira036@mx.bw.dream.jp
新規取得メールアドレス   info@office-kanei.com

URLも変更になります。
鐘井輝経営事務所
  ホームページ http://www.biwa.ne.jp/~akira036

新ホームページ http://office-kanei.com/


同じカテゴリー(執筆紹介)の記事画像
経済変革期、新業態の誕生と展開-流通ビジネス変革の方向性-
マルティプル・マーケティングと複合業態の展開
農産物直売所レポート  鐘井輝経営事務所
地域特産品販売支援レポート
飲食業開業支援レポート
経営改善推進事業レポート
同じカテゴリー(執筆紹介)の記事
 経済変革期、新業態の誕生と展開-流通ビジネス変革の方向性- (2011-05-06 14:09)
 マルティプル・マーケティングと複合業態の展開 (2010-03-28 10:46)
 農産物直売所レポート  鐘井輝経営事務所 (2010-03-27 12:55)
 地域特産品販売支援レポート (2009-04-04 14:45)
 飲食業開業支援レポート (2009-04-03 14:52)
 経営改善推進事業レポート (2009-04-03 14:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。