医療経営におけるマーケティングの視点
2005年01月04日
医療経営におけるマーケティングの視点
将来、わが国の医療費の大幅な増加が予測される。そのなかでも税金での負担
が大きく増えるため、医療費の伸びを抑える施策が求められている。わが国の病
院の特徴は人口に比して病院数と病床数が多いことであり、平均在院日数が欧米
に比べ長いことが指摘されている。一方、病院・診療所の倒産が発生しており、
小規模な医療機関の生き残りが厳しさを増している。今後はどのような医療を行
うのか、どのような患者を対象にするのか、といった存在領域を明確にする事が
必要になってきている。
現在、わが国は他に類を見ない速度で高齢化が進行中である。
過去においてわが国の医療は急性期疾患から慢性疾患・生活習慣病へ疾病構造
の変化に対応する供給体制への構造変革が求められた。さらに高齢者ケアに対応
する供給体制への構造変革も求められてきた。
勿論、医療経営においては営利が第一の目的ではないことは言うまでもない。
また国・公立病院や社会福祉法人は投下資本の利益率をあげることを目標として
いないことは当然である。
しかし、医療経営を取り巻く環境の変化は3 節で紹介した米国での医療機関の
置かれた状況を単に他人事ではすまされない段階にまできているとも思われる。
マーケティングの視点からの医療経営には様々な可能性があると考えられる。
それらの問題点・課題・方向性については今後の研究課題としていきたい。
関西実践経営・第27 号2004 年6 月原稿
〈参考・引用文献〉
池上直己(2002)『日本の医療』中公新書。
鐘井輝(2001)『新規事業開発』評言社。
苅田吉富(2004)『医療法人経営ハンドブック』経営情報出版社。
国際医療福祉大学医療経営管理学科編(2003)『医療・福祉経営管理入門』国際
医療福祉大学出版会。
二木立(2004)「病院改革」エコノミスト2 月号。
西田在賢(2004)「病院改革」エコノミスト2 月号。
西村周三編(2003)『医療経営白書』日本医療企画。
水野肇(2003)『医療・保険・福祉改革のヒント』中公新書。
(社)中小企業診断協会大阪支部(2001)「医療福祉ビッグバンと中小企業診断
士の役割」企業診断ニュース2001,7,NO505。
渡辺孝雄(2002)『医療・福祉サービスの経営戦略』(株)じほう。
メールアドレスが変更になりました。
akira036@mx.biwa.ne.jp → akira036@mx.bw.dream.jp
新規取得メールアドレス info@office-kanei.com
URLも変更になります。
鐘井輝経営事務所
ホームページ http://www.biwa.ne.jp/~akira036
↓
新ホームページ http://office-kanei.com/
将来、わが国の医療費の大幅な増加が予測される。そのなかでも税金での負担
が大きく増えるため、医療費の伸びを抑える施策が求められている。わが国の病
院の特徴は人口に比して病院数と病床数が多いことであり、平均在院日数が欧米
に比べ長いことが指摘されている。一方、病院・診療所の倒産が発生しており、
小規模な医療機関の生き残りが厳しさを増している。今後はどのような医療を行
うのか、どのような患者を対象にするのか、といった存在領域を明確にする事が
必要になってきている。
現在、わが国は他に類を見ない速度で高齢化が進行中である。
過去においてわが国の医療は急性期疾患から慢性疾患・生活習慣病へ疾病構造
の変化に対応する供給体制への構造変革が求められた。さらに高齢者ケアに対応
する供給体制への構造変革も求められてきた。
勿論、医療経営においては営利が第一の目的ではないことは言うまでもない。
また国・公立病院や社会福祉法人は投下資本の利益率をあげることを目標として
いないことは当然である。
しかし、医療経営を取り巻く環境の変化は3 節で紹介した米国での医療機関の
置かれた状況を単に他人事ではすまされない段階にまできているとも思われる。
マーケティングの視点からの医療経営には様々な可能性があると考えられる。
それらの問題点・課題・方向性については今後の研究課題としていきたい。
関西実践経営・第27 号2004 年6 月原稿
〈参考・引用文献〉
池上直己(2002)『日本の医療』中公新書。
鐘井輝(2001)『新規事業開発』評言社。
苅田吉富(2004)『医療法人経営ハンドブック』経営情報出版社。
国際医療福祉大学医療経営管理学科編(2003)『医療・福祉経営管理入門』国際
医療福祉大学出版会。
二木立(2004)「病院改革」エコノミスト2 月号。
西田在賢(2004)「病院改革」エコノミスト2 月号。
西村周三編(2003)『医療経営白書』日本医療企画。
水野肇(2003)『医療・保険・福祉改革のヒント』中公新書。
(社)中小企業診断協会大阪支部(2001)「医療福祉ビッグバンと中小企業診断
士の役割」企業診断ニュース2001,7,NO505。
渡辺孝雄(2002)『医療・福祉サービスの経営戦略』(株)じほう。
メールアドレスが変更になりました。
akira036@mx.biwa.ne.jp → akira036@mx.bw.dream.jp
新規取得メールアドレス info@office-kanei.com
URLも変更になります。
鐘井輝経営事務所
ホームページ http://www.biwa.ne.jp/~akira036
↓
新ホームページ http://office-kanei.com/
経済変革期、新業態の誕生と展開-流通ビジネス変革の方向性-
マルティプル・マーケティングと複合業態の展開
農産物直売所レポート 鐘井輝経営事務所
地域特産品販売支援レポート
飲食業開業支援レポート
経営改善推進事業レポート
マルティプル・マーケティングと複合業態の展開
農産物直売所レポート 鐘井輝経営事務所
地域特産品販売支援レポート
飲食業開業支援レポート
経営改善推進事業レポート
Posted by akira at 08:00│Comments(0)
│執筆紹介